イギリスBBCでも採用されているGardnersのライントランス。
高い音楽性とシルバーケーブルにも似た高域の輝きが特徴。
sold
イギリスBBCでも採用されているGardnersのライントランス。
高い音楽性とシルバーケーブルにも似た高域の輝きが特徴。
sold
白い矢印が実に格好イイ! ドイツの計測器や軍用機器に使われていたと思われるビンテージ・ノブ。センターにネジ止めで固定するタイプです。上手く取り付ければ決まります! デッドストック品4つだけ入手。
MILスペックの軍用ケーブル。リッツ線にシルバー・メッキされたテフロン・ワイヤー。パワーアンプの内部配線やスピーカーの内部配線、スピーカーコードなどに。太さはAWG16ぐらい。この太さのシルバーワイヤーは貴重です。
Neve vintage module に採用されていたインプット・トランス。太いアナログサウンドと粘りのある音質、高い音楽性。伝説のビンテージ・NEVEサウンドをかたちづくる、重要な部分の一つであることは間違いないでしょう。CDのライントランスとしても一級のサウンドです。
10k/2k5 : 9k6/2k4 ( 2 x 5k : 2 x 4k8 windings )
Secondary load: 9k6 (rated)
Input impedance: 10k
voltage ratio-insertion loss:1dB
Frequency response (600ohms source, 9k6 load): +/-0,3dB (20Hz-15kHz and -0,5dB at 20kHz
Distortion: <0,1% (above 40Hz) and < 0,01% (500Hz-10kHz)
デンマークのJSライン・トランス。緻密で太く非常に美しいアナログサウンド。フィンランドのスタジオでライン・トランスとして使用されていたもの。アンバランス/バランスの変換やCD、PCオーディオのラインに。良質なトランスを通すと、音の厚みが増します。配線によりインピーダンスも幾つか変更可能。
klangfilm KL405に付属していたスピーカーケーブル。オイロダインの内部配線もこのタイプ。中低域はもちろん、高域まで歪なく伸びる透明度の高い音質に驚かされる。
sold
1960年代 シーメンス、シトラル・コンソールのラッキング・ケーブル。絹巻エナメル単線のアルミ箔バランス・シールド・ケーブル。エックミラーやライントランスのラッキングに是非使ってみたい!
在庫は僅かですが、ご興味ある方はお問い合わせ下さい。
neumann のスタジオモジュールで使われていたライントランス。haufe製。太く繊細なアナログサウンド。先日アップした物と比べて、こちらの方が若干透明度がある感じです。
sold
Lundahl のアイソレーション・ライン・トランス。1:1 600Ω/600Ωスウェーデン製。高域まで良く伸びる、緻密で太いアナログサウンド。
sold
neumann のスタジオモジュールで使われていたライントランス。haufe製。太く繊細なアナログサウンド。
sold
Siemens WSWのスタジオモジュールで使われていたライントランス。
おそらくMalotki製。広いレンジをフラットにカバーするプロクオリティー。メインシステムに。
sold
1970年代、ドイツ軍用ACパワーケーブル。中身はsiemensのケーブルとほとんど同じ(おそらく製造元は同じ)。
ドイツのマニアやオーディオショップの間で密かにスピーカーケーブルとしても愛用されているケーブルです。
こちらはメッキ線
sold
こちらは非メッキ線
sold
Swiss SUHNER社のシルバーケーブル。
銀線特有の高域の輝きは特に上質で、中低域の音質もすばらしい。さすがはレビンソンに認められたケーブル。
旧東、ミキシングコンソールモジュール RFZ 781 から外されたライントランス。小型ながらMalotkiトランスに引けを取らない音質。太いアナログサウンドです。
1:1 2.5kΩ 29mmx40mmx38mm
sold
1960年代、ジーメンスの4芯シールド プロ用マイク/ラインケーブル。情報量が多く透明度の高いジーメンスらしい高音質。外径6.5mmとかなり頑丈な構造。