« Posts tagged siemens

minimum system 12

DSC_0074DSC_0077 DSC_0079

iPhone+siemens N224a PSU+telefunken v673 power amp+BAUER Klangfilm

Siemens Klangfilm 4芯スピーカーケーブル

DSC_9973 DSC_9975

1960〜70年代、バイ・ワイヤリング接続やフィールド・スピーカーにも嬉しい4芯です。

sold

KABELMETAL 軍用ACパワーケーブル

DSC_9977 DSC_9979

1970年代、ドイツKABELMETAL、軍用ACパワーケーブル。中身はsiemensのケーブルとほとんど同じ(おそらく製造元は同じ)。ドイツのマニアやオーディオショップの間で密かにスピーカーケーブルとしても愛用されているケーブルです。

siemens shield cable

デッドストックが入荷しました! 特注の長さのケーブルオーダー受付いたします。
バランスXLR、アンバランスRCA、共に製作可能です。info@module-audio.comまで
お問い合わせください。

DSC_9732 DSC_9734

DSC_9736
https://module.stores.jp/items/52fda2903e7a4a038900057a

DSC_9738

https://module.stores.jp/items/52fda22a236a1e746600049e

1960年代、シーメンス・シールド・ケーブル。ラッキングやコンソールワイヤリングに使われていた、プロ用ケーブル。モジュール端子からラック裏の端子、コンソール裏の配線など、このケーブルを数十本単位で束ねられて配線されているのをよく見かけます。

Siemens Klangfilm 6S Ela 3180b

1950年代、Klangfilm ペーパーコーンツイーター。5Ω。コーンが浅いので、フルレンジに追加するには高めの周波数でカットした方が良さそうです。

DSC_9720 DSC_9719 DSC_9717

sold

Isophon Alnico Tweeter

1960年代、4インチアルニコツィーター 5Ω。ジャーマンツイーターの定番とも言えるツィーターです。siemens, telefunken, isophonブランドとして流通していました。非常にナチュラルで美しい音を奏でるユニットです。比較的広いレンジをカバーします。フルレンジの追加ツイーターにお勧め。

DSC_5702 DSC_5703

Siemens 6Ruf lsp 28a

ジーメンス1950年代、VAC のアルニコ・マグネット搭載のコーン・ツイーター。同時代のジャーマンフルレンジとの相性がとてもいい美しい中高域。5オーム。

DSC_4573 DSC_4574 DSC_4575
sold

siemens 6SELa3227

1960年代シーメンスの業務用8インチ、アルニコマグネット搭載 6SELa3227  6Ω。劇場内の館内アナウンス用システムに採用されているのを見かけます。業務用ならではの、非常にシャープで美しい音を奏でるユニット。かなり高域までカバーします。低域を稼ぐには大きめのバッフルが必要かもしれません。

DSC_7597DSC_8445

DSC_8446

sold

klangfilm ビンテージ・ワイヤー

DSC_8894 DSC_8893

クラングフィルムやテレフンケンのアンプ内部配線、スタジオコンソールなどに使われていた1930年代、ビンテージ・カッパー・コア・ワイヤー。コットン+絹巻+エナメル+0.5mm非メッキ銅単線。鈍いゴールドに輝く美しいワイヤー!粘りある中域と抜ける高域。
ビンテージ・ケーブルの音質を決定している要因は、銅の製造方法や材料による純度や質だと言われています。

sold

ビンテージ・ユニットとスモール・バッフル

ビンテージ・ユニットを気軽に楽しめる小型バッフルを製作しました。

試作第一段。ユニットは sieme 6SELa3227、内部配線は siemens 60年代の単線スピーカーケーブル、端子は軍用計測器端子を使いました。 

20121004-162729.jpg

20121004-162736.jpg

vintage tube & parts data book

1950~60年代に発売された真空管データブックやパーツデータブック。特性データやピン接続、他社互換球の情報などが掲載されていました。特にヨーロッパの本はデザインが秀逸。

DSC_9297DSC_9299

siemens W290

w291の試作機と噂されている70年代ジーメンスのレア・フェーダー、W290。内部部品も超高級パーツで組まれています。フェーダー部分とアンプ部がコネクターで分離する構造や、全体の仕上げなど、なんだか実に手作りっぽい感じです。音は、繊細にして緻密、トロトロのシルキーサウンドと言った感じでしょうか。ノイマン系サウンドとは対局に位置する音作りです。ヴォーカルや生楽器のリアルさを求めるなら断然W290でしょう。私のメインフェーダーとして愛用しています。個人的にはアクティブ・フェーダーの最高峰。

※フェーダーとアンプが分離された、フェーダー部分のみもW290として出回っていますので注意。W290の音は得られません。。。

ジャーマンモジュール内部配線

ジャーマンモジュールの内部配線やコンソールワイヤリングで多く使われていた単線2芯アルミ泊シールドケーブル。Neumann, Telefunken, Siemens, Eckmiller, Maihak, TAB など、ドイツビンテージスタジオモジュールの内部配線にも多く使われています。コネクター配線やラッキングに最適だと思います。硬いシールドケーブルを無理矢理曲げて配線していた、狭いラッキングの内部配線もスッキリします。

ジャーマンモジュールのワイヤリング

ジャーマンモジュールの内部を見ていつも感心させられるのが美しいワイヤリング。極細の単線を使って、確実にそして美しく配線されているのを見ているだけで時間が過ぎていきます。小さなダナーB1カセットのセレクターモジュールでさえも手抜きは一切みられません!

siemensのスピーカーケーブル

1960年代〜70年代、ジーメンスの単線4芯ケーブルが1リール入荷しました。芯線は0.5mmほどの非メッキ単線。単線なのに音に粘りがあり、ヴォーカルなどもリアルに歌います。

スピーカーケーブルやビンテージスピーカーの内部配線に良さそう。4芯あるのでバイワイヤリングやフィールドスピーカーにも使えます。マーキングが分かりづらいので注意。テスタなどで良く確認して使う必要があります。

sold